第44回日本鉄道模型ショウに行ってきました 台風の影響で、13日(日)1日のみの開催となり、交通網も午前中はあまり動いていなかったなか、午後から行ってきました。 今回エンドウさんは販売を行わなかったので、展示めぐりとパーツや工具などを購入するのと、新製品をチェックするのが目的です。 まずはエンドウのブース予定品をみて・・・踊り子はカツミとぶつかりますね。。。相鉄12000はか… 気持玉(2) コメント:2 2019年10月16日 続きを読むread more
EF80 ハンダ付け作業終了 上回りのキサゲ作業や、外れた部品の再取付など行い、なんとかハンダ付け作業は終了となりました。下回りと合体しました まあ、それなりの感じです。 そのあと、KDカプラNo.5を組み立てて取り付けて見ました。 その後写真はありませんが、R750のS字カーブでの試験走行(単独、および20系客車1両牽引)を行い、まったく問題無く走行… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月08日 続きを読むread more